コンディショニングトレーナー養成講座(CT)受講者の声

亀田 紘章さん
コンディショニングトレーナー養成講座(CT)受講
トレーナー養成講座中 印象に残ったことなどは?
機能解剖学や運動生理学といった科学的根拠に基づくNCAのコンディショニング理論をわかりやすく丁寧に解説して頂き、参考図書も充実しており、講習修了後も知識を深めることができました。実技では、手技を学ぶだけではなく、なぜその手技を選ぶのか、なぜそのポジションで行うのかなど、徹底的になぜ?にこだわったご指導を頂き、講義で学んだことが実技に生きていくことを実感できました。また、クライアント役も行うことで、より良いサポートするためにはどうすれば良いのかを考える視点を持つことの大切さも学びました。
トレーナー養成講座修了後の状況は?
大学の部活動の部員にコンディショニングを実践していますので、学びながらしっかりサポートして行きたいです。

川村 圭永さん
コンディショニングトレーナー養成講座(CT)受講
年齢:42歳
職業:会社員
トレーナー養成講座中 印象に残ったことなどは?
まず有吉先生の筋肉のお話をたくさんお聞きし、身体の構造の精密さとコンディショニングによる変化に何度も感動しました。私は運動指導などの分野に全く携わっていませんので初めて触れる言語が多く、ベーシックだけでしたが内容の濃さに圧倒されました。同期の皆さんや先輩トレーナーの方々にも助けてもらって練習を重ねられた経験は大切な宝物で、本当に感謝しています。
トレーナー養成講座修了後の状況は?
会社で月1回発行している顧客向けの冊子にコンディショニングのコーナーを作り、少しずつ紹介しています。直接会ってお伝えできないもどかしさはありますが、時々お客様からお電話で「やってみたら腰が楽になったよ」などのお声を頂くこともあり励みになります。自分でも湯船の中でのフットコンディショニングや、いつでもどこでも出来るブレスなども気付いた時に行っています。
今後さらにどんなトレーナーを目指しますか?
“基本に忠実であること”を大切にして、分かりやすくお伝えする工夫を重ねていきたいと思います。

大倉 司さん
コンディショニングトレーナー養成講座(CT)受講(PROFESSIONAL受講中)
年齢:24歳
職業:テニスコーチ
トレーナー養成講座中 印象に残ったことなどは?
やったその場で効果が出る!という事実にいつも驚きます。また、自分の身体がコンディショニングで楽になっていきました。実技に関しては練習すればするほど、自分の技術が上がって行って、よりリセットされるようになったと思います。
トレーナー養成講座修了後の状況は?
子供達(プロテニスプレーヤーを目指す)にコンディショニングを指導&実施しています。ジュニア選手には特に、練習前の20分と、練習後の20分をコンディショニングの時間にあてて、時間の許す限り、選手にリセットコンディショニングを施しています。目標はコンディショニングで怪我を0(ゼロ)に!です。
今後さらにどんなトレーナーを目指しますか?
クライアントに寄り添えるトレーナーになりたいです。

鈴木 七恵さん
コンディショニングトレーナー養成講座(CT)受講
年齢:64歳
職業:体操、ダンス指導員
トレーナー養成講座中 印象に残ったことなどは?
今まで、いろんな事勉強してきたつもりですが、私の知りたかったのはこれだ!64才になっても、学ぶ、学生になれるなんて気分がいい!時々、有吉会長がサラッと大事な事言ってたりして・・・なんだった??落ちこぼれる!と焦りもしましたが、まだまだ頭や身体を使って、人の役にたてるかも・・・私は幸せ!と思いました。
トレーナー養成講座修了後の状況は?
体操教室では、プラスアルファの指導ができるようになりました。フットセラピー教室は、会員の方にお家で出来る内容を、ダンス教室では、脚のリセット&アクティブコンディショニングに加え、肩こり解消法などもお伝えできるようになりました。
今後さらにどんなトレーナーを目指しますか?
会員の皆さんと共に、美しい心と美しい身体を手に入れられるような体調改善トレーナーを目指してます。