マスターコンディショニングインストラクター養成講座
養成講座
参加条件
CI資格保有者, MCI資格保有者, FCT資格保有者, CT資格保有者, PCT資格保有者
単位
NCA:1.0pt
受講料
指導者会員:44,000円(税込)
カリキュラム
1日目(7時間、休憩1時間含む)
01
コンディショニング基礎理論の復習
02
寄り添う指導者とは
03
脳科学を応用した指導テクニック
04
セルフコンディショニングの見極め
05
コンタクトスキル練習(リセット)
2日目(7時間、休憩1時間含む)
01
やる気を引き出すバーバルテクニック
02
コンタクトスキル練習(リセット)
03
コンタクトスキル練習(アクティブ)
04
筆記試験
こんな方におすすめ
グループ指導の中でもコンタクトをしたい
クライアントに脱力を促したい
筋肉を促通してより結果を出したい
言葉だけの指導にもどかしさを感じている
今よりもっとクライアントにわかりやすく伝えたい
周りに差をつける指導テクニックを身につけたい
参加者の声
コンタクトでこんなに結果が変わるなんて驚きです!
言葉だけの指導でも十分に結果が出るコンディショニングでしたが、コンタクトスキルが入るだけで、こんなにも変わるのかとびっくりしました。体感覚が薄かった呼吸も、ばっちり感覚を得ることができ、見た目の変化も著しいものがありました。お客様にすぐに伝えて、今よりもっと整った体を提供したいと思います。(30代女性)
2日間ゆっくり学べました。
お客様に触れる指導はハードルが高いかも、と躊躇していましたが、グループ指導の中で少し触れる程度で結果が出ることが体験できて、これなら私でも安心して提供できると思いました。2日間じっくり練習する時間がとれたので、学んだことを落とし込みながら、納得して受講できたことも大きな収穫でした。(40代女性)
まさに言葉の魔法!
何気なく発していた言葉を少し変えるだけで、クライアントの反応が変わる瞬間を2日間で沢山見ることができました。普段はグループ指導で大勢を相手にしているので、言葉での誘導がいかに大切かを感じています。学んだコンタクトスキルに加えて、脳の仕組みを応用した言葉がけの方法を学んだので、早速実践してみます!(30代女性)
指導者としての自分を振り返れました
良い指導者とは、どんな指導者か?という問いを、講座の中で頂いたり、指導練習で自分がクライアント役になることで、思いがけない気付きが沢山ありました。喋り方の癖は自分では気づけなかったので、これを機によりよい指導者を目指したいと思いました。コンタクトスキルという新たな武器を手に入れたので、これからも寄り添う指導を心掛けます。(40代女性)
受講方法
お申込み
決済
当日の受講
合否通知の受け取り
注意事項