NEWS

お知らせ

2025年10月31日

【開催報告】10/26(日)ポールコンディショニング講座

サムネイル

10/26(日)Zoomにて、
『ポールコンディショニング講座』が
初開催されました!!

この講座は、NCA独自のアイテム
「ハーフポール」の使い方だけでなく、
何のためにハーフポールを使うのか、
フルポールではダメなのか、
など、理論部分もしっかりお伝えするべく
開催されたものです。

これまで講座やレッスン、
トレーナーのスキルでは
当たり前のように扱ってきた
ハーフポールでしたが、
実はどの講座でも詳しく理論を
お伝えしたことはありませんでした。

今回の講座では、
ポールとかかわりの深い、
背骨の仕組みや役割、そして
ポールを使うことでどんな変化が
身体に起きてくるのかなどを
解説していきました。



これまでなんとなく体感していたり、
ふわっと認識していたことも、
改めてきちんと言語化し、理論を整理すると、
お客様への説明もしやすくなりますよね。

ハーフポールを使うメリットは
沢山ありますので、ぜひ皆さんにも
ご使用いただきたいと思います!

『ポールコンディショニング講座』は
年に1~2回くらいの開催を
予定していこうと考えております。

講師が動きや姿勢を見ながら
声掛けしていく必要がありますので、
アーカイブ受講はご遠慮いただいております。

また次の開催が決まったら
お知らせしますので、
どうぞ楽しみにお待ちください!

今回ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました。



(事務局 森岡沙織)

------------------------------------------------------

ポールを使わない背骨の整え方は、
『ブレス講座』『センター講座』で
お伝えしております。

ポールがない環境でも、
背骨をしっかり整える種目を
お伝えしておりますので、
受けたことのない方は、
ぜひご参加ください!

▼ブレス講座
2026/2/8(土)9:00-12:00
https://www.e-nca.jp/course/search/detail/12


▼センター講座
2026/2/28(土)9:00-12:00
https://www.e-nca.jp/course/search/detail/13


お知らせ一覧